//
バイクと車と家の日々の暮らし徒然
<<前
次>>
トップ&バニアケース
2013-04-14
トップケースとバニアケースをNC700Xにに取り付けしました。
取付時間は1時間ほど。
昨年に
SW-MOTECH ALU-RACKを取り付けしていましたので
ALU-RACK ブラック for NC 700 X (12'-)
[LINK]
トップケースは
SW-Motech TraX(トラックス)Alu-TopBox用 アダプター・プレート
[LINK]
を付けるだけです。
クイックロック・スクリュービス
とマイナスドライバーで1分
ケースメーカのプレートが各種ありますのでGIVI、
ヘプコ&ベッカー、
クラウザーなども取り付けられます。
バニアケースは、リアステップ裏とナンバープレートにアタッチメントを取り付け。
あとは、スクリュービスでアタッチメントを取り付け、ケースをすべり込ましてラッチをかけて
カギをして終わりです。
盗難防止用に
[LINK]
トラックス Alu-Box用キーシリンダーセット(6個入り)
[LINK]
サイドケースホルダー ロックセット(盗難防止ロック)(左右2個セット)
[LINK]
取付しました。
禺画像]
車幅から左右5cm程のはみ出しですので、ストレスなくすり抜けができそうです。
禺画像]
TraX EVO パニアシステムセット(左右ケース−シルバー− 37/37 リッター+ケースホルダー他) for NC 700
[LINK]
禺画像]
T
raxトップケース用バックレスト
[LINK]
も取り付けています。
禺画像]
続きを読む
[NC700X DCT(完)]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする