アクチュエータとスピーカー
梱包品一式
配線図
ドアに配線をとうします。
防水を考慮して既存のドア配線のチューブから通線完了
運転席ドアのアクチェーターの取り付け
もともと電磁ロックで他が連動していますので運転席側だけ取り付け
エンジンルームにスピーカーの取り付け
音量が大きかったのでガムテープでスピーカーを塞ぎました。
ドアの配線をつなぐとキーレスエントリー以外で解錠すると警報音が鳴るようですが、必要がないので今回は配線しませんでした。ウインカー配線もするとハザードのアンサーバックの点滅ができるようなのですが、春暖かくなってから、結線しようと思います。
セコメントをする